50代の女性がマッチングアプリを利用する場合は、注意が必要です。
マッチングアプリを50代が使った現実をお伝えいたします。
というのも、正直なところ50代女性だと、男性の反応が悪いので、目的をしっかりとしないと、効率がすごく悪いんです。
例えばですが、必ず結婚を前提としていない「長い付き合いをしたい相手」を探す場合に婚活用のアプリを使ってしまうと、結婚したい男性とのミスマッチが生じます。
逆に、結婚を前提として出会いたい場合は、結婚を考えている男性と出会わないと、無駄な出会いになってしまいます。
そのあたりも含めて、50代の女性が、どのアプリを利用するのが良いのかを紹介します。
消極的な方も多いですが、50代から良いパートナーを見つけている人はうまくマッチングアプリを使っています。
使うアプリさえ間違わなければ、50代であってもマッチングアプリの現実は明るいです。
なので、うまくいくチャンスは大いにあるので、前向きに使いましょう。
【50代女性のマッチングアプリ選び!】目的別3つ計11選
50代の女性は、「婚活」「恋活」「友達探し」と3つの目的に分かれます。
なので、目的別にマッチングアプリを選んでください。
「婚活」お互いに結婚を考えて出会う場合のマッチングアプリです。
なので、より真剣な出会いをすることができます。
また、「恋活」から選ぶと、50代だから結婚までは考えないけど、もう一度恋愛をしたい!パートナーをしたい!という場合におすすめのマッチングアプリになります。
50代であれば、この層が一番多いようですね。
旅行に行ったり、たまに会う関係から同棲する関係まで恋愛パートナー探しをしたいのであればおすすめのマッチングアプリになります。
「友達探し」は、文字通り、異性はもちろん、同性の友達探しにもおすすめです。
趣味友達や、どこかに出かける友達探しにおすすめです。
- 【婚活】結婚したい!50代女性の婚活におすすめのマッチングアプリ3選
↑50代女性の婚活 - 【恋活】恋人パートナー探し!50代女性の恋活おすすめマッチングアプリ5選
↑50代女性の恋活 - 【友達探し】50代女性の友達探しにおすすめのマッチングアプリ3選
↑友達探し趣味友達ならコレ
50代女性がマッチングアプリを使った現実とは?
50代になると、恋愛を完全に諦める人もいます。
特に女性だとそうですよね…
しかし、マッチングアプリであれば、相手も恋愛を求めている人です。
そして、相手も50代の女性と分かってやり取りをするので、男性側の求めている相手が「50代女性」なのです。
同年代の人もいれば、少し下の人もいますし、中には熟女好きの男性もいます。
年上の男性が子と見であれば、もちろん年上の男性もたくさん利用しています。
そして、基本的には男性側が有料で女性が無料なので、お金に余裕のある男性が利用しています。
なので、金銭的にも時間的にも余裕がある男性が利用する傾向にあります。
休みの日や、時間が空いた時にカフェに行くパートナーや、旅行や観光に行くパートナーを見つけている50代女性もたくさんいるんです。
今の時代、結婚をしても半分は離婚しています。
なので、50代になってからパートナーを見つけるのは普通で、マッチングアプリを使ってどんどん出会っている50代は多いですよ。
年齢のせいにして諦めないで、ダメもとでマッチングアプリを使って新しい出会いを作っていきましょう。
無料なので、まずは使ってみないと損ですよ!
まずは、目的から選んでみてください。↓↓↓
- 【婚活】結婚したい!50代女性の婚活におすすめのマッチングアプリ3選
↑50代女性の婚活 - 【恋活】恋人パートナー探し!50代女性の恋活おすすめマッチングアプリ5選
↑50代女性の恋活 - 【友達探し】50代女性の友達探しにおすすめのマッチングアプリ
↑友達探し趣味友達ならコレ
結婚したい!50代女性におすすめマッチングアプリ3選
まず、結婚を考えている50代の女性は必ず「婚活に特化したマッチングアプリ」を使うようにしましょう。
代表的なところでいうと「ゼクシィ縁結び」や「マリッシュ」です。
1.ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌を発行していることもあり、結婚を意識している男性が多いです。
要するに、体だけの関係や、遊び目的の男性は、使いたがりません。
50代の男性は、正直、結婚目的と遊び目的に大きく分かれるので、使うアプリは重要です。
ゼクシィ縁結びを使っておけば、婚活目的の人と出会うことができます。
また、サポート体制がしっかりしていて、ゼクシィ縁結びのアプリ内よりもさらに本気で相手を見つけたい場合は、ゼクシィ縁結びエージェントがあります。
ゼクシィ縁結びエージェントは、昔ながらの結婚相談所のように固い形ではなく、担当の方がついてカジュアルに紹介してくれます。
もし、ゼクシィ縁結びのアプリでうまくいかなかったり、自身がない場合は、ゼクシィ縁結びエージェントを検討するのもいいでしょう。
まずは、ゼクシィ縁結びのアプリでどんな人がいるかだけでも見てみましょう。(年齢認証を行うといろいろとアプリ内で見ることができますよ。)
2.マリッシュ
マリッシュは、40代以上の婚活にやさしいマッチングアプリでもあります。
「再婚」「シングルマザー」というフレーズを公式サイトに表示しているので、男性の中でも再婚や、シングルマザーに抵抗がない人の利用が多いです。
マッチングアプリとして、50代の女性が有名なペアーズなどを利用し、そのあとでマリッシュを利用して、思ったよりうまくいった!という感想を寄せる人も多いです。
もちろん、初婚であっても40代~60代の落ち着いた男性が多く利用しているので、エスコートしてくれるような男性と出会える確率も高くなります。
ゼクシィ縁結びをすでに使っている方には、マリッシュはおすすめです。
また、マリッシュは、まず年齢確認をしておくことでスムーズに利用できるので、初期設定を登録したらまず身分証明書での年齢確認を行いましょう。(←これをせずに、足踏みする人が多いです)
3.match
match(マッチ)は、恋活パートナー探しでも婚活パートナー探しても利用できる使いやすいマッチングアプリです。
自己紹介設定に、初めから結婚を意識した「婚活目的」なのか、まずは恋愛から始めたいのかということを設定できるので、相手がどのように思ってマッチングアプリを使っているかがわかります。
これが冒頭でも言った、ミスマッチを防ぐには大切なところで、お互いに結婚を意識しているとわかっていれば話も早いです。
また、ここまで紹介したマッチングアプリの中でも50代の利用が多いマッチングアプリなので、同年代の数でいえば一番おすすめです。
50代女性の恋人パートナー探しにおすすめマッチングアプリ5選
結婚はちょっと重い…すぐに結婚はなぁ…子供もいるし…という方におすすめのマッチングアプリを紹介します。
1.match
50代の方が同年代と出会うのであれば、match(マッチ)が一番おすすめです。
50代の男性利用者も多く、メッセージをゆっくりしながら相手と出会うことができるので、相手を知ってから会うことができます。
なので、初めての方にも向いていますし、何人も会って決めるよりも、相手を知ってから確実に進めていくということもできます。
今まで他のマッチングアプリで失敗してきた人にもおすすめですし、50代でも相手の反応があるので、ほかのアプリを使っていてmatchを使うと驚く人も多いです。
まだ使ったことがない方は、必須ですし、昔に使ったことがある方もコロナ禍以降にリニューアルされているので利用者が多くなって活気づいているので、もう一度使ってもいいでしょう。
2.華の会
華の会は、40代~60代に特化した恋愛コミュニティです。
公式サイトには、「30代からの」と書かれていますが、実際は4.50代が多くなっています。
50代後半~60代も多いので、同年代はもちろん、年上の男性と出会いたい方にもおすすめです。
通常のメッセージ以外にも、日記を書いたりもできるので、相手の個性を知れますし、自分をさりげなくアピールすることもできます。
Facebookやブログをしていた(している)という方にも使いやすいマッチングサービスです。(もちろん、華の会内の日記は外の人にはバレないようになっているので安心してください。)
3.イククル
イククルは「ピュア募集(真面目な恋愛)」「大人募集(大人な出会い)」そして、「会える日検索」や「趣味検索」ができるので、自分の恋愛目的に合わせて出会うことができます。
マッチングアプリの中でも歴史が長く、50代の方なら一度は使ったことがあるかもしれません。
ただ、ここ数年定期的にリニューアルが行われているので、昔使ったことがあるという方でも印象が変わると思います。
イククルは、婚活目的同士で出会うこともできますし、結婚まではまだ考えていない場合のパートナーとして出会うこともできます。
なので、50代女性で今から確実にパートナーを見つけたい方にはおすすめです。
女性はもちろん無料で利用できるポイントが付くので、とりあえず使いにおすすめですよ。
マッチングアプリの実態(40代・50代編)
- 【婚活】結婚したい!50代女性の婚活におすすめのマッチングアプリ3選
↑50代女性の婚活 - 【恋活】恋人パートナー探し!50代女性の恋活おすすめマッチングアプリ5選
↑50代女性の恋活 - 【友達探し】50代女性の友達探しにおすすめのマッチングアプリ
↑友達探し趣味友達ならコレ
50代のマッチングアプリ関連記事
-
-
【50代でバツイチは注意】マッチングアプリおすすめ6選!
50代でバツイチ??そんな人がマッチングアプリでうまく行くわけない! という風に言う人もいます。 しかし、それは偏見ですし、実際50代で新しい出会いを見つけている人の多くはマッチングアプ ...
続きを見る
-
-
50代無料!おすすめのマッチングアプリは?50代でもあきらめるな!
50代の方で無料で利用できるマッチングアプリを探している方も多いと思います。 人気記事「【計27個】男性無料の安全なマッチングアプリ!課金なしおすすめ9選」の中から、50代の男性、女性におすすめの無料 ...
続きを見る
-
-
【50代マッチングアプリ25選】友達/遊び/趣味/既婚者/バツイチ/無料OK
50代でもマッチングアプリを使って、新しい出会いを見つけている方はたくさんいます。 ただ、使うアプリを間違えると、50代の方は相手にされないマッチングアプリもあります。 男 ...
続きを見る
-
-
50代既婚者おすすめマッチングアプリ15選…実は、おじさん好き女性がいる!
50代向けの既婚者におすすめのマッチングアプリを紹介します。 既婚者で利用する方は「男性なら遊び目的」「女性ならパートナー探し」が多いと思います。 また、男性の場合は「10代・20代」と出会いたい場合 ...
続きを見る
-
-
【50代男性無料!】おすすめのマッチングアプリ15選【完全無料55歳もOK】
50代におすすめマッチングアプリ25選でも書いていますが、50代におすすめのマッチングアプリを紹介します。 また今回は男性も無料で使えるマッチングアプリをメインに紹介しますので、 無料で ...
続きを見る