男だって無料でマッチングアプリ使いたい!



特に大学生や、20代前半の男性はきついと思います。

>>男性が無料でメッセージもできる!無料マッチングアプリ9選を今すぐに見る



また「危険な無料チャットアプリ8選」と「都度課金型の出会い系9選」に関してもまとめました。


なので今回紹介するのは合計27個です。


知ってるか知っていないかでは大きな違いです。
まずは、知識を知ってお得に使うようにしてください。



男性無料に関するよくある質問5選
- 男性完全無料のマッチングアプリはある?
はい。あります。「男性が無料でメッセージもできる!無料マッチングアプリ9選」をご覧ください。 - なぜ男性は有料?
マッチングアプリは、会社が運営しています。利用料金を取らないと運営していくことができないため有料にする必要があります。また女性がいることで男性がお金を払うという構造上、一部の婚活アプリを除き男性だけが有料になることが多いです。 - 男性無料マッチングアプリは危険ですか?
危険なマッチングアプリとそうではないマッチングアプリがあります。この記事で紹介いたします。 - 無課金と無料の違いは?
無課金と無料は意味合い的には同じです。マッチングアプリに課金しないことを無課金といいます。また、料金を支払わないで利用することを無料といいます。 - ここで言う「男性無料」は無料で女性と出会えるの?
はい。「男性が無料でメッセージもできる!無料マッチングアプリ9選」は女性と会うまで無料という意味です。安心くださいね。
目次
男性無料の安全なおすすめマッチングアプリ9選
男性無料のおすすめマッチングアプリランキング9選です。

条件があるアプリが多いですがマッチング・メッセージ・LINE交換・実際に会うまで無課金で利用できるマッチングアプリです。
順位 | マッチングアプリ | 男性が無料になる条件 |
1位 | ![]() ティンダー |
条件はなく男性も無料で利用できる。 |
2位 | ![]() Much |
有料会員の女性と無料でメッセージができる。 |
3位 | ![]() Dine |
有料会員の女性と無料でメッセージができる。 |
4位 | ![]() タップル |
U-NEXTの無料会員登録で14日間無料で利用できる。 |
5位 | ![]() 東カレデート |
有料会員の女性と無料でメッセージができる。 |
6位 | ![]() Ciel |
25歳以下男性無料で利用できる。 |
7位 | ![]() スマ婚デート |
サービス開始前の事前登録中。男女ともに無料で利用できる予定。 |
8位 | ![]() lunch match |
初めの1か月無料で利用できる |
男性も無料で利用できるマッチングアプリにはいくつかの種類があります。
しかし、男性が無料ということで多くの男性ユーザーが利用するので、マッチングしにくかったり、メッセージが続かなかったりします。
原因としては、男性の比率が多すぎるので、女性に多くのメッセージやいいねが行ってしまい、埋もれてしまうのです。
なので、無料のマッチングアプリを利用するのも良いですが、効率や本気で相手を見つけていという男性は、有料のマッチングアプリを利用することをおすすめします。
年齢別でおすすめマッチングアプリをまとめているので、あなたの年齢に合わせて選んでみてください。
↑自分に会うアプリを使ってみてください。
男性完全無料チャットアプリ!課金なしアプリ8選!
マッチングアプリではありませんが、チャットアプリというものがあります。
チャットアプリ利用時の注意
チャットアプリは、マッチングアプリのように「いいね」の機能などがなく、そのままメッセージを送ることができます。
その代わり、スマホが複数あれば複数アカウントを作ることができるので業者や詐欺も横行しています。







いたちごっこです。
なので、そのあたりの危険性をわかった上で利用してください。
男性の被害者であれば、会う約束をして現地に着いたら、「LINEが壊れたからこっちに登録してこっちでやり取りしよう!」と当日に怪しいURLを送られてきたりもします。
また、女性の場合は男性側も無料で迷惑行為をしてアカウントがなくなっても簡単に登録しなおせるので遊び目的やヤリモク利用者の男性が多いということです。


また、違法性やiPhoneやandroid側の利用規約違反があるのか、この手のアプリは閉鎖されることが多いです。
順位 | アプリ |
1位 | ![]() かまちょ |
2位 | |
3位 | |
4位 | |
5位 | |
6位 | ![]() Chatty(チャッティ) |
7位 | ![]() PartyChat |
8位 |
【追記:2020.6.20】最近、チャットアプリの閉鎖が相次いでいます。やはり違法性があるアプリが多いようですね。今後もチャットアプリは少なくなってくるでしょう。
無課金→都度課金の出会い系アプリ7選
出会い系はプリは、都度課金の体制をとっています。
なので、メッセージ1通単位で課金が発生するので、1人の人と5通だけなら5通分の料金でOKということになります。
ちょっとずつの利用だとお得に利用できますが、複数の相手とやり取りをしたり、途中で相手からメッセージが返ってこなくなると無駄になります。
一応、7つのアプリを紹介しておきます。
また、出会い系は、女性ユーザーが極端に少ないので、こちらも男性無料のマッチングアプリと同じく簡単にはうまくいきません。
なので、本気で相手を見つけたい!という方は「恋活・婚活のマッチングアプリ」がおすすめです。
おすすめの恋活・婚活のマッチングアプリは?
2021年おすすめのマッチングアプリはこの3つです。
マッチングアプリ | 婚活・恋活 | 年齢層 | 利用者数 |
With | 恋活 | 大学生・20代 | 累計113万人 |
Omiai | 恋活・婚活 | 20代・30代前半 | 累計500万人 |
ゼクシィ縁結び | 婚活 | 20代後半・30代 | 累計100万人 |
※利用者数は2019年12月時点
学生や20代前半であれば「With」がおすすめです。
そして、20代社会人であれば「Omiai」がおすすめです。
また20代後半~30代以上の婚活をしている人であれば「ゼクシィ縁結び」がおすすめです。
この3つのマッチングアプリは、男女比「男6:女4」となっており、女性の人気が高くなっています。

まずは、年齢の合わせて使ってみましょう!
無料で出会えるマッチングアプリ解説動画
2021年はどのアプリがおすすめ?マッチングアプリ会議を開催しました。
マッチングアプリ自体にも流行り廃れがあります。
2020年夏最新のマッチングアプリ事情を4人のメンバーで会議しました。
今までマッチングアプリでうまくいかなかった方や、初めてマッチングアプリを使うという方は一度参考にしてみてください。
恋活アプリ、婚活アプリ、ハイスペック・お金持ちアプリ、パパ活アプリ、出会い系、遊び目的などあなたに合ったアプリがわかるようになっていますよ。