
タップルは「良い」「悪い」評判が多くて、使うべきか迷う人も多いと思います。
めんどくさい人が多いとか聞きますし、反対に彼氏ができたとか!



重要なのは、自分がタップルを使いこなせるかどうかということです!
タップルで優しい彼氏見つかるかな?



「タップルの評判てどうなの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
結論から言うとタップルは出会えるマッチングアプリです。
しかし「怖くてなかなか一歩踏み出せない」「他のマッチングアプリと迷っている」と思い、利用を迷っている方も多いのではないでしょうか?
本記事ではそんなタップルの基本情報と評判と口コミ、そして実際に使って見てわかったタップルの「良い」「悪い」ポイントも紹介していきます。
- どんな人が利用するべきか?
- どういった人が利用している?
- そもそも出会えるのか?
タップルに対して上のように思っている人は参考にしてみてください。
タップルの基本情報
ここではまずタップルがどういったマッチングアプリを紹介します。
- 「そもそもタップルがどういったマッチングアプリかわからない」
- 「お金はいくらかかるの?」
- 「出会うまでの流れをざっくり聞きたい」
- 「どういった風にマッチングしていくのか気になる」
このように感じている方は必見の内容になります。
タップルの基本料金
まず、利用の際に必要の課金の料金ですが、女性は無料で男性は以下になります。
男性の場合は、以下のプランのどれかを課金しなければ、いくら多くの女性とマッチしてもメッセージができないことを踏まえておいてください。
期間 | 料金 |
1ヶ月 | 3,900円 |
3ヶ月 | 9,900円(月/3,300円) |
6ヶ月 | 17,400円(月/2,900円) |
12ヶ月 | 27,000円(月/2,317円) |
他にもオプションプランやマッチを加速させるアイテムなど、様々なものがありますが基本的には上の料金がオーソドックスな出費となります。
オプションプランは確かに、出会える可能性を上げてくれるサポートをしてくれうのですが、どちらかというと今ある出会いを増やすためのもので、タップルで結果を残せていない人が使うべきものではありません。
なので、タップルを利用する際、まずは結果が出るまで基本料金を使うようにしましょう。
タップルの課金については以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。
>>タップルの課金はいくら必要?料金なしで利用する方法も紹介!
タップルの基本的な機能
タップルは、1人の異性のプロフィールがランダムに表示されるスワイプ型のマッチングアプリになります。
ランダムに異性が表示され「いいかも」「イマイチ」を支給されるカードで選択していきます。
もちろん、カードも無料というわけではなく月に基本プランのサービスで支給されるカードと毎日のログインボーナス20枚の支給になります。
基本プランによって貰えるカードの枚数は変わってきます。
好みの女性をピンポイントに「いいかも」を送れるわけではないので、他のマッチングアプリよりもカードの支給枚数が多いのが特徴です。
タップルで異性と出会うまでの2つの流れ
基本的には他のマッチングアプリと同じで以下のような流れになります。
- 「いいかも」を気になる異性に送る
- マッチしてメッセージのやりとりを始める
- LINE交換もしくはデートの約束
- 出会いができる
また、このほかにタップルでは「みんなでおでかけ」機能というのがあります。
- 女性がお誘いを投稿
- 男性がオファーする
- 会う場所を決める
- 出会う
この機能は女性が「今、○○駅にいます」「誰か今晩ご飯でも」など、空き時間に会いませんかという投稿ができ、それに対して投稿の予定に会う男性がオファーを送り、すぐにデートに結び付けれるというサービスです。
マッチしてメッセージのやり取りで信頼関係を結ぶというやり取りをスキップすることができます。
気軽にすぐに出会いたいという方におすすめですが、やはり男性の場合はライバルが多いので、どれだけ自分を差別化できるオファーが送れるかがポイントになります。
以下の記事でおでかけ機能の攻略方法を詳しく解説しているの気になる方は参考にしてみてください。
>>タップルのみんなでおでかかけ機能のポイント!やり方から戦略まで紹介!
タップルを実際に使ってわかった「良い」「悪い」ポイント

タップルを実際に利用してみて、良かった点もありますが、悪かった点もありました。
ここでは実際にタップルを利用してみてわかった、知っておいた方がいいポイントをいくつか紹介します。
特にタップルを利用した際にはこれから紹介することを踏まえておけば、対策もできますしスムーズに出会えることが可能になります。
なので、タップルの利用を検討している人は参考にしてみてください。
良い点は以下になります
- 比較的に出会えるアプリ
- たくさんの「いいかも」が送れて多くの異性と知り合える
- 気軽に出会るおでかけ機能が優秀
そして、悪い点は以下になります。
- 【悪い点1】数をこなさないと出会えない
- 【悪い点2】ルーズな人が多い
- 【悪い点3】1カ月目を過ぎるとマッチ数が減った
それぞれ詳しく解説していくので参考にしてみてください。
【良い点1】比較的に出会えるアプリ
他のマッチングアプリよりも、出会いに繋がりやすいと感じました。
特に、他のアプリよりもマッチ率が高く、メッセージもたくさんの異性とすることができます。
「手軽に出会いを作りたい」「気軽に利用している」というユーザーが多いからこそ、こういった出会いを作ることができたのだと思います。
【良い点2】たくさんの「いいかも」が送れて多くの異性と知り合える
「いいかも」「イマイチ」を送れるカードが基本プランの課金サービスのカードと毎日のログインボーナスが20枚が支給されます。
これらの支給とは別に「本日のおすすめのお相手」「本日のタップル占い」のそれぞれ50人ずつにカードなしで「いいかも」「イマイチ」送れます。
なので、月の支給のカードを除いても、毎日120人にアプローチできるのです。
女性の場合は、それに加えて男性から「いいかも」が貰えるので、それ以上に出会えるチャンスが多いと考えられます。
このアプローチできる異性の多さで言うとタップルが群を抜いています。
例え、マッチ率が「いいかも」を送ったマッチ率が1%でも、1日に1人はメッセージのやり取りができる異性が最低でも増やしていけるという計算になります。
「多くの異性と出会える」と言われているのは、こういった無料で「いいかも」を送れるサービスが背景にあるからでしょう。
【良い点3】気軽に出会えるおでかけ機能がある
おでかけ機能は確かに出会える難易度で言うと難しいです。
ただ、比較的に仕事終わり暇しているなどの人は利用してみると、思いのほか出会えたりします。
出会いをとにかくという方は毎日5人まで誘えるので、とにかく誘ってみる、投稿してみるということをおすすめします。
努力と出会いの数が正比例していると言われれば「うーん」と悩ましいところではありますが、とにかく異性に慣れたいや合コンをセッティングしたいという方にはおすすめのサービスです。
【悪い点1】数をこなさないと出会えない
タップルは確かにマッチ率が良いマッチングアプリといえます。
ただ、好みの異性と出会うとなると労力が必要と感じました。
というのも、タップルは1人の人を「いいかも」「イマイチ」とスワイプしていくマッチングアプリです。
なので、運が悪い日は「自分の好みの異性が出てこない」なんてこともあります。
ただ、1日に120人も「いいかも」「イマイチ」を送れるのでゼロだったということは限りなく可能性が低いです。

ぶっちゃけ、120人を細かくプロフィールを読んで「いいかも」「イマイチ」を送っていると、それだけで何時間もかかってしまいます。
なので、ある程度の確率でマッチすると見越して、全員に「いいかも」を送って、最終的に好みの異性とメッセージをすると時間短縮と会いやすい好みの異性がわかるのでおすすめですよ。
【悪い点2】ルーズな人が多い
時間にルーズな人やドタキャンで別日になることが多かったです。
特に「明らか人気がありそう」と思える人ほど、こういった事前の待ち合わせよりも遅れて来たり、別日変更というのがありました。
「予定が入っていた」「時間を勘違いした」などの理由が多く、会う予定が組みにくかったです。
正直、他のアプリでも遅刻や予定が変更する時はあるのですが、特にタップルはそういったルーズな人が多かった印象です。
地域などの違いはあるのですが、だいたい登録している人のタイプというのは、大まか変わらないので出会う約束をしたら注意が必要です。
例えば、当日に連絡が遅い、来ないという場合はドタキャンなどを疑った方が良いでしょう。
なので、タップルで出会う当日は相手の返信などの変化に敏感にならないといけません。
【悪い点3】1カ月目を過ぎるとマッチ数が減った
タップルは登録してから優先的に異性に表示されるというサービスがあります。
なので、どうしても1カ月目にマッチが集まりやすいです。
それ以降はアイテムなどの使用をしないと、なかなか同じプロフィールでマッチが増えることはありません。
なので、タップルでは「初めてだから使い方が慣れない」という文句は出来ず、登録してからすぐが勝負ということになります。
初めてのマッチングアプリがタップルという方は、プロフィールをできるだけ早く作る必要があります。
また、課金するタイミングを登録してから、すぐにするのがおすすめです。
すぐに課金しないと、せっかくマッチが多くなりやすいタイミングで、出会うチャンスを手放すのと同じになってしまいますから。
タップルの悪い評判・口コミ
ここでは当サイト集めた悪い評判・口コミを紹介します。
悪い評判の口コミは以下のようなものが多かったです。
- ヤリ目的の男性が多い
- 若い人が多く話題を合わせるのが難しい
- サクラはいないが業者が多い
- 「会いたい」と思う人とマッチしにくい
それぞれ、口コミも紹介しながら解説していくので、参考にしてみてください。
ヤリ目的の男性が多い
24歳 女性
タップルを利用している男性は、無駄にボディタッチが多く体目当てで利用しているという方が多かったです。ほとんどの会う人がそういった行為をほのめかした出会いを求めていたので、プロフィールに「真剣な恋愛の方のみ」と書きましたが、それでも一定の割合でヤリ目男がいたので効果は薄かったです。
メッセージでは真面目そうな感じの人も多かっただけに利用していて残念でした。
もちろん、中には良い人もいたのですが、出会いの質という点では低いかなといった感じです。
22歳 女性
2人の男性にお会いしました。最初にお会いした男性は可もなく不可もなくで恋愛に発展するような人ではなかったです。そして、2人目にお会いした男性というのが、微妙でした。
1回目の食事は凄く大人な男性と思って惹かれたのですが、2回目から急にボディタッチが増えたりして、気持ち悪かったです。こういう人には気をつけないといけないといけませんね。
真面目な恋愛を目的に利用している人も多いですが、身体目当ての人も多いかもしれません。
このように、タップルはカジュアルな出会いを求めている人が多いので、その人たちの数に比例して身体目当ての人や、気軽に出会ってやりたいというという人が多いです。
ヤリ目の男性を避けれればいいですが、無駄な出会いを極限まで減らしたいと思う方は、できるだけすぐに会おうとする人や怪しいと思う人には合わないことが大切です。
どうしても、ヤリ目ばかりの男子が多いという場合は、他のマッチングアプリなどを利用すると良いでしょう。
>>【2019.8保存版】マッチングアプリおすすめ15選!出会い系アプリに要注意!
若い人が多く話題を合わせるのが難しい
27歳 男性
タップルは学生や24歳以下の人が多くいて、マッチして出会っても話題を合わすのが難しかったです。
社会人1年目やしっかりした子であれば、年下でも会話が楽しめたのですが、学生ノリが残っている人などは話題を合わせるのがとにかく苦痛でした。
25歳 女性
学生とかからの「いいかも」が多かったです。学生は対象外にしていたので、マッチこそしませんでしたが、学生など若い人と付き合いたいと思っている方ならおすすめなのかなと思います。
反対に「学生はなし」という方であれば、他のマッチングアプリを使うのが無難かなと思いました。
26歳 男性
飲み友達から最終的には恋愛に発展すればと思いタップルを登録しました。ですが、思いのほか未成年が多かったです。
居酒屋で楽しむというわけにもいきませんし、困ったものです。
タップルでは年齢を指定して検索もできますが「本日のお相手」など、カードを消費しないものは年齢を設定できません。
なので、実質的に自分の求めている人の年齢とマッチできるのは「月に支給されるカード」と「毎日のログインボーナスのカード20枚」しかできないのです。
また、相手から送られてくる「いいかも」に関しては、年齢が指定できないので自分の求めている年齢が必ず来るというわけではないのです。
もともと若い人に人気のマッチングアプリなので、ある程度の若い人とマッチするのは仕方ないでしょう。
「会いたい」と思う人とマッチしにくい
24歳 男性
なかなか自分の好みの女性とマッチしなかったです。
微妙だなーって思う人が大半で、数少ない自分の好みの女性をいかに出会うかというのがポイントのマッチングアプリだなって思いました(笑)
学生の子とかも結構会えるので、会えた子の話自体は「こんなこともあったなー」って話ができて面白かったです。
26歳 女性
これはないだろって思えるような男性から結構「いいかも」を貰えることができました。
本当に「ネタかよッ」ってツッコみたくなるような男性もいました(笑)
また、メッセージのやり取りを盛り上げてくれる面白い男性も結構いましたよ。
出会い自体を楽しみたい人におすすめです。
23歳男性
「いいかも」をくれる女性は、恋愛対象と思えない人が多かったです。
他にもプロフィールに「肌の相談のります」とか、明らかマルチ商法の女性とかからも「いいかも」が来ました。
結局は自分から送る「いいかも」が好みの女性と出会えるチャンスなのかなって思います(笑)
「いいかも」をあまり貰えない人は、とにかく能動的に相手に「いいかも」を送らないといけません。
そうしないと、マッチするというチャンスを減らすことになるからです。
そして「いいかも」を送ってもマッチしない人というのは、プロフィールに難ありな場合が高いです。
難ありなプロフィールというのは、それこそ紹介した口コミのように「恋愛対象に見れない」というようなものが多くなります。
「良かった」と感じたタップルを利用した方の口コミ
ここではタップルを利用してみて良かったという口コミを紹介してきます。
悪い口コミもありますが、良い口コミも当然あります。
良い評判の口コミの多かったのは以下になります。
- 若い人が多い
- 沢山の女性にアプローチできる
- とにかくマッチしやすい
それぞれ詳しく解説していくので、参考にしてみてください。
若い人が多い
21歳 男性
タップルは若い人とマッチングしやすいアプリでした!
同い年か年下と出会いたかったので僕はタップルを利用して正解でした!他のマッチングアプリも利用していたのですが、どうしても年上の方が多いように感じました。
若い女性と出会いたいという方にはおすすめです!
22歳 女性
前回はペアーズを利用していました。
ペアーズは良くも悪くも年上と出会うことが多く、話題が合わなくてメッセージが続かなかったり、出会っても会話がお互い楽しくない雰囲気になったりしました。
ただ、タップルは「いいかも」をくれる人も同い年や学生が多いので、ペアーズの人たちよりも話が盛り上がりやすかったです。
彼氏もできましたし、利用して良かったです。
このように、タップルは良い意味でも、悪い意味でも若い人が多いです。
なので「20代半ばから後半が良い」という人には物足らないと感じるかもしれませんが、20代前半と出会いたいという方にはかなり満足できるマッチングアプリになるでしょう。
沢山の女性にアプローチできる
25歳 男性
一日に100人以上に「いいかも」を送れるので、常にタップルではメッセージの相手がいないということはありませんでした。
女性に慣れていない方でも、しっかりとプロフィールさえできていれば、メッセージのやり取りが常にできるので練習として利用していくのもおすすめです。
ただ、女性の顔レベルは可もなく不可もなくという人が多く、そこまでレベルが高いとは言えませんでした。ランダムに女性が表示されるので運の要素が強いマッチングアプリかなって思います。
23歳 男性
お世辞にも自分の顔が良いとは言えないので、とにかく笑顔の写真とたくさんの女性にアプローチしようと思ってタップルを利用してみました。
1日100人以上にとにかく「いいかも」を送りまくって、女性と出会うことができました!
マッチしない日もありましたが、1カ月とにかくがむしゃらに頑張れば2~3人の女性には出会うことができると思います。
タップルは1日に「本日のお相手」「本日のタップル占い」の計100人の方にカード消費無しで「いいかも」を送ることができ、さらにログインボーナスで1日20人に「いいかも」を送れるカードが支給されます。
なので、1日最低でも120人に「いいかも」を送れることになります。
よほどひどいプロフィールでない限り、毎日こまめに利用していれば女性と出会えないということはありえないのです。
そして、登録してからすぐは女性のタップルにあなたのアカウントが表示されやすくなるので、さらにマッチしやすくなります。
とにかく女性と出会いたいという男性にはタップルはおすすめのマッチングアプリです。
とにかく「マッチ」「出会い」やすい
25歳 女性
他のマッチングアプリよりも多くの男性から「いいかも」が来ました。
正直、女性であればログインボーナスも必要ないんじゃないかなと思います。
ひたすら「いいかも」を送ってくれた男性でお気に入りの人を見つける作業です。
中には適当なメッセージを送ってくる人もいますが、そういった人たちを無視したとしても魅力的な男性に出会えると思います。
私自身、今の彼氏がタップルでできたので使って良かったです。
24歳 男性
タップルはいろんな女性とマッチできますよ。
おでかけ機能とかも、反応率は微妙ですが出会えます(笑)
根気よくログインして、気になる女性に「いいかも」を送っていけば、いろいろな女性と出会えますよ。
汚い話、僕自身もタップルでいろいろな女性のお世話になりました。
このように、タップルは他のマッチングアプリよりも出会いを作りやすいです。
「美男/美女と会いまくりたい!」と考える方は、それなりのプロフィールや他の異性よりも上に行くためのコミュニケーション能力が必要になってきます。
しかし、初めは飲み仲間からや気軽な出会いが欲しいと思う方は、タップルを利用すれば出会いがないということはなくなるでしょう。
2chのタップル利用者の口コミ
ここでは2chの評判の口コミを見てみましょう。
2chの口コミは厳しい目線からの評価が多いです。
そんな厳しい目線で評価されたタップルは、どのようなものなのか見てみましょう。
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/12(木) 13:18:13.381 ID:x8g7uAPP0.net[1/3]マッチングしてもなんか塩対応だったり
話進んでても途中で切れたり
LINE交換はしたはいいけどすげー遠距離だったり
どうすればええんや
引用元:2ch
塩対応などは以下にメッセージを盛り上げるのかが重要になりますが、遠距離の問題は事前に防ぐことができます。
というのも、タップルには表示するプロフィールに選択項目があるので、住んでいる都道府県などを指定して表示することができます。
愛と死の名無しさん:2019/06/21(金) 23:17:25.92 ID:FeDACmTj.netメッセージを重ねてから会いたいという女
一言メッセージしか送ってこない
こんなメッセージ重ねる意味あるのか?
引用元:2ch
女性はたくさんの男性からアプローチを受けているので、塩対応されることが多いです。
こういった、一言のメッセージしか返ってこない場合は、他のマッチした人のメッセージに移るか、メッセージを盛り上げるために「いじり」「ユーモア」を入れた話題を含ませると返信がが返ってきやすいです。
ですが、いじりやユーモアを含めたメッセージというのは相手を怒らせるかもしれないというリスクがあります。
なので「返信が貰えたらラッキー」という感覚で送ってみるのが良いでしょう。
愛と死の名無しさん :2018/07/08(日) 18:52:42.76 ID:NFBhQErWM.net20歳と30歳でネカマしたんだけど
20歳の方は2日で2000いいかも
30歳の方は一週間で600いいかも
10倍以上の開きが…
若い女の子最強だろ
引用元:2ch
この人がどのような画像やプロフィールにしたかにもよりますが、基本的に若い人の利用者が多いということなのでしょう。
タップルはどうしても若者に人気のマッチングアプリなので、30代の方などは他のマッチングアプリを利用した方が良いのでしょう。
もちろん、マッチ率は落ちますが、出会えないというわけではありません。
年下の子と出会いたいという方は、タップルを利用したほうが効率がいいともいえるでしょう。
会えるか会えないかで判断するよりも、どのような人と会いたいかが重要です。
タップル利用におすすめな人・そうでない人
口コミからタップルでおすすめな人は以下になります。
- 若い人をターゲットに出会いたい
- たくさんの異性と会いたい
- 気軽な出会いから始めたい
上のような人におすすめなマッチングアプリになります。
しかし、若い人に人気があるからこそ気軽な出会いを作りやすいですが、真剣な出会いであったり、出会いの質の部分では不向きです。
タップルの利用者は真剣な出会いを求めている人が少ないので「効率が悪い」「たくさんの異性からのアプローチがめんどい」ト感じるでしょう。
もし「彼氏/彼女を最速で作りたい」「真剣な出会いから始めたい」と思ってマッチングアプリを始めようと思う方は、タップル以外に他のマッチングアプリを利用しましょう。
以下の記事はマッチングアプリをまとめているので、ベストなマッチングアプリを探してみてください。
-
-
【恋活/婚活アプリ55選】人気マッチングアプリおすすめランキング2023 | マッチングアプリのトリセツ
【恋活/婚活アプリ55選】人気マッチングアプリおすすめランキング2023年最新 婚活アプリ、恋活アプリ、遊びアプリなどマッチングアプリには、いろいろな種類があります。 また、大学生/20代/30代/4 ...
続きを見る
-
-
遊び目的の男を見極めろ!マッチングアプリ遊び人の特徴7つ!
マッチングアプリを使っている人は、基本的に「恋人探しをする恋活」と「結婚相手探しをする婚活」の2つの目的で使われています。 しかし、「遊び目的」で使っている遊び人(男)も多いのが現状です。 遊び目的の ...
続きを見る
-
-
【発表】大学生に人気のマッチングアプリ17選!まず無料でマッチングせよ!
「大学内では出会いがなくなった🙄」 「バイト先にも出会いがない😂」 「女の子と話すの苦手なんだよな🤔」 「優しくてカッコイイ彼氏が欲しい🥰 ...
続きを見る