
マッチングアプリで素敵な男性とマッチング!メッセージもそこそこに「今度、会いませんか?」と誘われて、「え、早くない…?」と戸惑った経験はありませんか。
- 「まだお互いのことをよく知らないのに、どうして?」
- 「もしかして体目的なのかな…」
- 「断ったら、もう連絡が来なくなるかも…」
こんな不安で、どう返信すればいいか悩んでしまいますよね。
でも、安心してください。その悩みは、真剣に相手を探している女性なら誰もが一度は通る道です。
この記事では、年間1,000人以上の男女の恋愛相談に乗る「マッチングアプリのトリセツ」編集部が、すぐに誘ってくる男性の心理から、危険な遊び目的の男性を見極める方法、そして角が立たないスマートな断り方まで、具体例を交えて徹底的に解説します。
この記事を最後まで読めば、あなたはもう危険な男性に振り回されることはありません。自分の心と身を守りながら、最高に素敵な出会いを引き寄せる方法がわかります。
マッチングアプリで「誘うのが早い男」は普通?女性100人の本音を調査

そもそも、マッチング後すぐに誘ってくる男性は、世の女性たちからどう思われているのでしょうか?当編集部が20代〜30代の女性100人にアンケート調査を実施したところ、リアルな本音が見えてきました。
Q. マッチング後、3日以内に会おうと誘ってくる男性をどう思いますか?
- 怖い・警戒する:72%
- なんとも思わない:15%
- 嬉しい・むしろ好印象:13%
結果は一目瞭然。約7割の女性が「怖い・警戒する」と回答しています。
▼「怖い・警戒する」派の意見
「まだ2、3通しかやり取りしてないのに、何を根拠に会いたいと思ったのか謎。体目的か、誰にでも言ってる業者なのかなって疑います」(26歳/事務)
「自分の内面を全く知ろうとせず、すぐに会おうとするのは誠実さに欠けると感じます。もっとメッセージで人柄を知りたい」(31歳/保育士)
▼「嬉しい・好印象」派の意見
「ダラダラとメッセージだけ続くより、会う気があるのが分かって嬉しい。決断力があって男らしいと思う」(28歳/営業)
「メッセージが苦手なので、早く会って話したいタイプ。ただ、プロフィールや最初のメッセージがちゃんとしてる人限定です」(25歳/アパレル)
このように、多くの女性は「誘うのが早い男性」に対して警戒心を抱きます。たとえ男性側に悪気がなくても、「軽い人」「遊び目的かも」という印象を与えてしまうのが現実なのです。
なぜ?マッチングアプリで「すぐ誘う男」の5つの心理

では、なぜ彼らはそんなに急いで会いたがるのでしょうか?その心理は、大きく分けて5つに分類できます。誠実な理由もあれば、もちろん注意すべき危険な理由も存在します。
心理①:本気だからこそ「早く会って相性を確かめたい」
メッセージのやり取りだけでは、本当の相性はわかりません。「文章の感じは良いけど、実際に会ったら全然違った…」という経験を避けるため、効率的に関係を進めたい真剣な男性もいます。
心理②:メッセージのやり取りが苦手
男性の中には、文章でのコミュニケーションがシンプルに苦手な人もいます。「何を話せばいいかわからない」「絵文字の使い方が…」と感じるより、直接会って話した方が早い、と考えているパターンです。
心理③:他の男性に取られたくないという焦り
人気の女性会員は、常に多くの男性からアプローチを受けています。「メッセージでモタモタしている間に、他の男に取られてしまうかも!」という焦りから、早く会う約束を取り付けておきたい、という心理です。
心理④:【超要注意】ヤリモク・体目的
残念ながら、これが最も警戒すべき理由です。真剣な交際を望んでおらず、一夜限りの関係(ヤリモク)や、食事だけ奢ってもらう「メシモク」が目的の男性は、時間をかけることを嫌います。手っ取り早く目的を達成するため、すぐに会える女性を探しているのです。
心理⑤:【要注意】業者や勧誘目的
投資やマルチ商法、宗教などへの勧誘を目的とした「業者」である可能性も。彼らは恋愛が目的ではないため、無差別にアプローチし、マニュアル通りにすぐに会おうと誘ってきます。
【チェックリスト付】遊び目的・ヤリモク男性の7つの特徴と見極め方

誠実な男性と、下心のある危険な男性。どうすれば見極められるのでしょうか?
以下の7つのチェックリストで、相手の言動を冷静に確認してみてください。3つ以上当てはまったら、要注意サインです。
チェック項目 | 危険な男性の言動例 |
---|---|
1. プロフィールが雑 | 自己紹介文が「よろしくお願いします」だけ。写真が1枚しかない、または加工のしすぎで顔がわからない。 |
2. 内面より外見の話ばかり | 「スタイル良いね」「写真かわいいね」など外見ばかり褒め、あなたの趣味や仕事の話を深掘りしない。 |
3. 夜の時間帯に会いたがる | 「仕事終わりに飲みに行こう」「週末の夜に会わない?」など、お酒が絡む夜のデートばかり提案してくる。 |
4. すぐにタメ口・馴れ馴れしい | マッチング直後から「〇〇ちゃん」と呼んだり、敬語を使わなかったり、距離感の詰め方が異常に早い。 |
5. 会話が一方的 | 質問にきちんと答えず、自分の話ばかり。こちらの質問には「会った時に話すよ」とはぐらかす。 |
6. 急な誘いが多い | 「今から会えない?」など、あなたの都合を考えない突発的な誘いをしてくる。 |
7. デート場所の提案が雑 | 「どこでもいいよ」と丸投げしたり、なぜか相手の家や職場に近いエリアを指定してきたりする。 |
▼こんなメッセージは危険!NGな誘い方の例
「〇〇ちゃん、めっちゃタイプだわ!写真見てすぐ会いたくなっちゃった!今週金曜の夜とか、飲みに行かない?」
このように、あなたの内面を見ようとせず、すぐに夜のデートに誘ってくる男性は、遊び目的の可能性が非常に高いと言えます。
【例文つき】「誘うのが早い」と感じた時の上手な断り方&キープ術

「ちょっと早いな…」と感じても、相手のことが少し気になっている場合、どう断ればいいか悩みますよね。ここでは、相手との関係を壊さずに、自分のペースを守るための断り方を例文つきでご紹介します。
ケース1:相手のことが気になる場合(やんわり先延ばしにする断り方)
まだ相手を見極めたい、でもチャンスは逃したくない。そんな時は、会う意思があることを伝えつつ、時期をずらすのが効果的です。
【例文①:正直に気持ちを伝える】
「お誘いありがとうございます、嬉しいです!ただ、もう少しメッセージで〇〇さんのことを知ってからお会いしたいなと思っています。もっと仲良くなれたら、ぜひお願いします!」
【例文②:予定を理由に延期する】
「ありがとうございます!ぜひお会いしたいです。あいにく今週は予定が立て込んでいまして…。もしよろしければ、来週以降でまたご都合の合う日を教えていただけますか?」
【ポイント】 誠実な男性であれば、「わかりました!じゃあ、また色々お話ししましょう!」と、あなたの気持ちを尊重してくれるはずです。
もしここで不機嫌になったり、連絡が途絶えたりするようなら、その程度の男性だったということです。
ケース2:完全に脈なし・危険だと感じた場合(きっぱり断る)
チェックリストに多く当てはまり、「この人、危険かも」と感じたら、無理に関係を続ける必要は一切ありません。きっぱりと断り、自分の身を守りましょう。
【例文】
「お誘いありがとうございます。申し訳ありませんが、お会いすることは難しいです。」
これ以上何か言ってくるようなら、返信せずに**「ブロック&通報」**機能を使うのが最も安全で確実な対処法です。
Q&A|女性に多いマッチングアプリの「会うまで」の悩み

最後に、「誘うのが早い」問題に関連する、よくある質問にお答えします。
Q1. 誘うのが早い男性とは逆に、会うまで長い男性は脈なし?
1ヶ月以上経っても全く誘ってこない「会うまで長い男性」。これは脈なしなのでしょうか?
A. 脈なしとは限りませんが、注意は必要です。 考えられる理由は以下の通りです。
- 奥手・慎重な性格:単に誘う勇気がない、タイミングを伺っている。
- 他に本命がいる:あなたが「キープ」されている可能性がある。
- メッセージのやり取り自体が目的:実際に会う気がない。
もしあなたから会いたいと思うなら、「最近、〇〇っていう映画が公開されたんですけど、気になりませんか?」と、あなたから軽く誘いのきっかけを作ってみるのも一つの手です。
Q2. マッチング後、何日・何通くらいで会うのが安全?
結局、どのくらいのペースが理想なのでしょうか?
A. 目安は「1週間~2週間」、メッセージは「最低でも15往復以上」です。 ただし、これはあくまで目安。大切なのは日数や回数よりも、**「会話が弾み、お互いに『もっと話したい』と思えているか」**という中身の濃さです。安心して会える、と思えるまでは無理に会う必要はありません。
Q3. 「すぐ会う女」だと思われないためには?
安易に誘いに乗って、軽い女性だと思われたくないですよね。
A. 自分のペースを守り、初デートの場所を提案しましょう。
- 少しでも「早い」と感じたら、今回ご紹介した断り方で自分のペースを守る。
- OKする場合でも、「昼間のカフェでお話ししませんか?」など、自分から健全なデートプランを提案する。
主体的に行動することで、あなたは「軽い女」ではなく、「自分の考えをしっかり持った誠実な女性」として相手の目に映るはずです。
まとめ:焦らず見極めて、自分の心を守ることが素敵な出会いの第一歩
今回は、「マッチングアプリで誘うのが早い男性」への対処法について解説しました。
マッチングアプリには、残念ながら遊び目的の男性も一定数存在します。しかし、「誘うのが早い=全員危険」と決めつけるのではなく、相手の言動を冷静に見て、誠実な人かどうかをあなた自身が見極めることが何よりも大切です。
焦らず、あなたのペースを大切にしてください。あなたのその慎重さが、必ず素敵な男性との出会いを引き寄せてくれます。この記事が、あなたの安全で幸せな恋活・婚活の助けとなれば幸いです。