Withアプリを利用していて、自分のいいね数は平均より多いか、少ないか気になりませんか?
今回は、そんなWith利用者のいいね数の平均を男女別に調査してきました。
また「いいね数が平均であれば、どの程度のレベルの異性に出会えるのか?」についても、実際にWithを利用してわかったので解説します。
自分がどのレベルのいいね数を目指せばいいのかわからないと思っている方は参考にしてみてください。
記事後半では、いいね数が多い際に生じるデメリットについても解説します。
Withのいいね数を徹底的に知りたい方は必見の内容です。
>>【実践済み】Withアプリのいいね数を増やす方法!いいねが多いメリットとデメリットも
【注意】Withアプリは「ありがとう」もいいね数に表示される
一見、自分で自分のプロフィールを見ると「マッチングしている割にはいいねが少ない」と感じることがあります。
ですが、実は自分で見る分のいいね数と相手があなたのプロフィールを見るいいね数では表示の仕方が変わってきます。
- あなた見る自分のいいね数=相手から貰ったいいねだけ
- 相手が見る自分のいいね数=相手から貰ったいいね+相手からのいいねありがとう
上のようにWithはいいね数を表示するので、実際に相手に表示されるいいね数は自分で確認するいいね数よりも多くなります。
正確にいいね数を把握するのであれば、With内で知り合った異性に直接聞くか、相手から貰ったいいねと自分で送ったいいねでマッチングした人を数えるの2つの方法しかありません。
数えるのはかなり大変ですし、個人的にはWithで知り合った人に聞いてみるのがおすすめです。
Withアプリ利用者のいいね数の平均は?
ここではWithのいいね数の平均を男女別に紹介します。
正直、相手と自分の把握できるいいね数が違うことから、会ってからでないと正確には自分のいいね数は把握できません。
ですが、ざっくりと自分のいいね数が多いか少ないかはわかるので、参考にしてみてください。
紹介するのは、あくまでも相手側から見た、いいね数の平均になります。
自分が少ないと思っても、実は平均以上ある場合もあるので、客観的に今時分がどれくらいのレベルのプロフィ―ルなのかを把握していきましょう。
男性のいいね数の平均
Withで会った女性から男性の平均を聞いたり、アカウントを見せて貰ったりして男性のいいね数を確認しましたが、20~30がざっくりとした平均になります。
男性のプロフィールなどを細かく見たのですが、正直この平均いいね数のレベルは登録している写真が自撮りでナルシストに見えたり、色々と残念なレベルが多かったです。
「自分のいいね数は平均数くらいだ」と安心していると、本当に自分のタイプの女性と出会うのは難しいでしょう。
ただ、いいね数が40~60でも「誰もが可愛い」というよりは「少し妥協した出会い」になってしまうでしょう。
Withを利用していて、いいね数が500~1000以上で会った瞬間に「かわいい!」と感じれる女性と出会うために必要な自分のいいね数は経験上で70以上は欲しいと感じました。
まずは70いいねを目指すと、学校のクラスでも上位に入る可愛いレベルの女性と出会えるチャンスが作れるスタートラインになります。
平均数のレベルが低いということは、まだまだ男性のライバルが弱いということです。
少し工夫すれば、他の男性を差し置いて可愛い子と出会えるのでチャンスと思いましょう。
女性のいいね数の平均
女性のいいね数の平均は250~300の間です。
正直、平均のいいね数の女性は、いいねを多く貰っている男性から見ると、マッチングしてもメッセージをするか迷うレベルになります。
現にこの記事を書いている僕もいいね数は毎月70以上貰っていたのですが「200~300の女性と会いたい」と思って、優先的にメッセージを返信することはなかったです。
他のマッチングアプリだと、いいねが平均数ある女性でも可愛いから返信することがあったのですが、Withでは平均だと「好みの男性と出会うのは難しいのではないか」という印象でした。
200~300人とマッチングしているので、自分のタイプの男性とマッチングすることは可能ですが、出会うまでに持ち込むのが難しい印象です。
どうしても、いいね数が多いWithで人気の男性はそれなりに他の女性とも並行してメッセージをしています。
なので、他の女性よりも一つ頭抜きんでたいのであれば、いいね数は500以上を目指すことをおすすめします。
女性は特にプロフィールに登録している写真のクオリティがいいね数に反映されるので、まずは写真のクオリティを上げる努力をしましょう。
いいね数がはてなの人は?
いいね数がはてな(?)の人は以下の可能性があります。
- 女性なら本人確認をしていない
- 男性なら課金プランが終了している
- 相手がVIPオプションに入っている
この記事に辿り着いているということは、本人確認や課金している方がほとんどだと思いますので、相手がVIPオプションに入っている可能性が一番高いでしょう。
正直、自分のいいね数を見れなくするのは、自分がどれくらいあえて信用できる要素を隠していることになるのでお勧めできません。
いいねを隠すことによってプロフィール写真や文章だけでフラットに見て貰えるメリットもありますが、いいね数が多く貰っていれば、それだけでブランディングになりマッチングしやすいメリットがあります。
基本的にその人がタイプであればいいねを送ればいいと思いますし、なしと思えば送らなくていいでしょう。
いいね数が多い=素敵な出会いではない
いいね数が平均以上よりも多いメリットとデメリットは以下になります。
いいね数が多いメリット | いいね数が多いデメリット |
|
|
いいね数が多いだけでマッチング率が上がるので、それだけでデメリットよりもメリットが大きくなります。
結局、メッセージのやりとりが面倒になれば、メッセージのやりとりをする人を絞ればいいだけです。
好みの異性を見逃すリスクも、自分から好みの異性にいいねを送ってマッチングするだけで十分補えるので、それほど大きなデメリットにはなりません。
なので、まずはガンガンいいね数を増やして、その後にどうするか決めましょう.
いいねを増やす方法は以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。
-
-
【実践済み】Withアプリのいいね数を増やす方法!いいねが多いメリットとデメリットも
Withのいいね数がなかなか増えないと悩んでいませんか? そんな方は本記事で紹介するWithでいいね数を増やす方法を実践してみてください。 アツシWithを使い倒したアツシです。 僕が試行錯誤して考え ...
続きを見る
なかなか工夫してもいいね数が増えるのが難しいと感じるのであれば、他のマッチングアプリの利用も検討してみてください。
Withで出会えない人におすすめアプリ
ゼクシィが作ったから今女性に人気のマッチングアプリです。「恋結び=恋人探し」「縁結び=婚活・まじめな恋愛」と分かれています。
With関連記事
-
-
【実践済み】Withアプリのいいね数を増やす方法!いいねが多いメリットとデメリットも
Withのいいね数がなかなか増えないと悩んでいませんか? そんな方は本記事で紹介するWithでいいね数を増やす方法を実践してみてください。 アツシWithを使い倒したアツシです。 僕が試行錯誤して考え ...
続きを見る
-
-
【恋活/婚活アプリ55選】人気マッチングアプリおすすめランキング2023 | マッチングアプリのトリセツ
【恋活/婚活アプリ55選】人気マッチングアプリおすすめランキング2023年最新 婚活アプリ、恋活アプリ、遊びアプリなどマッチングアプリには、いろいろな種類があります。 また、大学生/20代/30代/4 ...
続きを見る
-
-
Withアプリにいる人気女性会員の正体!【顔写真付き】特徴を説明します!
Withアプリの人気女性会員を実際に写真付きで紹介していきます。 人気会員のプロフィールの写真や文章を知りたい方は、必見の内容です。 どういったプロフィールが男性から人気があるかを知ることによって、自 ...
続きを見る
-
-
遊び目的の男を見極めろ!マッチングアプリ遊び人の特徴7つ!
マッチングアプリを使っている人は、基本的に「恋人探しをする恋活」と「結婚相手探しをする婚活」の2つの目的で使われています。 しかし、「遊び目的」で使っている遊び人(男)も多いのが現状です。 遊び目的の ...
続きを見る
-
-
Withアプリで反応が良くなる女性から送るメッセージとは?返信が来ない根本的な理由
Withアプリで反応が良くなる女性から送るメッセージの特徴を紹介していきます。 アツシWithを使い込んで、1カ月で70人の女性とマッチングしたアツシです! 今回は今までWithでマッチングした経験を ...
続きを見る
-
-
マッチングアプリの1通目メッセージのコツ【例文多数】返信率が上がった話題とは?
アツシマッチングアプリを使い込んでいるアツシです。 アプリでマッチング後の最初のメッセージ(1通目)で返信率が上がるコツを紹介します! メッセージの内容で返信率変わるよね!敏夫 アツシそうです!ただ、 ...
続きを見る
-
-
【発表】大学生に人気のマッチングアプリ17選!まず無料でマッチングせよ!
「大学内では出会いがなくなった🙄」 「バイト先にも出会いがない😂」 「女の子と話すの苦手なんだよな🤔」 「優しくてカッコイイ彼氏が欲しい🥰 ...
続きを見る